top of page
東京の結婚相談所 サンマリー東京 ロゴ

結婚相談所カウンセラーの夫婦エピソード|老舗うなぎ屋での大爆笑ハプニング

  • sunmarry0909
  • 3月26日
  • 読了時間: 3分

更新日:3月27日



◆婚活カウンセラーの“夫婦の在り方”


先日、夫・とっしーと一緒にスカイツリーへ出かけました。

お昼ごはんには、スカイツリーに隣接するソラマチの中にある、老舗うなぎ屋「前川」へ。浅草の老舗とあって、私たちはとても楽しみにしていました。


入店すると、お客さんは私たちだけ。広々としたテーブルに通され、贅沢な気持ちになります。

早速オーダー。

夫婦共々お酒が大好きな私たちは、まずは「うざく」や「うまき」をつまみに、ハイボールを注文しました。(我々のような酒飲みは、うな重は最後のオーダーです)


見わたすと、お店は厳かな雰囲気です。

間もなくして、うすはりグラスのような薄〜いグラスになみなみと注がれたハイボールが運ばれてきました。

「やっぱりお家で飲む雰囲気とは違うね」と、とっしーとカンパイ。



◆結婚生活は“笑い合える関係”が何よりの宝物

飲んだ瞬間、とっしーが

「すごくおいしい! 我が家で飲んでいる安価なスーパーニッカとは違って、香りも味も別格だよ!」

と言い出すのです。


「本当?」

と思いながら私も飲んでみると、確かにいつもと何かが違う!

「ふわっとスモーキーな香りがたまらない!まさしく高級ウイスキーの味だね」

と私。


やっぱり老舗の鰻屋さんはウイスキーにもこだわりがあるんだな、と感じてドリンクメニューを見返してみたら……


「ハイボール(スーパーニッカ)」と書いているではないですか!

そう、家でいつも飲んでいる同じウイスキーだったんです。


「俺たちって、つくづくバカ舌だね~」

と夫婦で大笑い。

老舗うなぎ屋さんの雰囲気に舞い上がり、お酒まで特別に感じてしまった私たちだったのでした...。



◆結婚へつなぐお手伝いをしています


でも、この笑い合いながらのひとときこそ、夫婦としての幸せな瞬間なんですよね。

些細な日常でも、喜びや笑い合える関係は大切です。ちょっとした失敗や勘違いも、夫婦で一緒に楽しむことで日常が特別な思い出へと変わります。


結婚相談所では、こうした笑い合える関係を築けるお相手探しをお手伝いしています。


あなたも、笑い合えるパートナーと新しい人生を歩んでみませんか?

まずは無料カウンセリングから、お気軽にご相談くださいね。


この記事を書いた人
蜂巣直子の画像

蜂巣直子【公式】/Naoko Hachisu

IBJ正規加盟店 「サンマリー東京」 代表カウンセラー

 

上級心理カウンセラー。2019年11月より結婚相談所「サンマリー東京」を立ち上げる。IBJ加盟店の中でも厳選基準をクリアした結婚相談所のみに与えられるIBJアワードは、2021年の発足時から連続受賞を更新中。「反響を呼んだ結婚相談所100社」に選出。IBJ結婚相談所カウンセラーの育成アントレプレナー講師。その他結婚相談所ビジネス誘致や、結婚相談所の認知度アップの活動も行なっている。

自身は30代の頃に離婚を経験し、婚活を経て再婚。今は夫婦の晩酌とお散歩デートが一番のお気にいり。


 
 
bottom of page