こんなデートは嫌!NGデート総まとめ(解決方法付き)
- sunmarry0909
- 2021年8月24日
- 読了時間: 7分
更新日:4 日前

せっかくのデートなのに、なぜか相手の顔が疲れているみたい。次回のデートの約束をはぐらかされたし、なんでなの?
....それは、もしかしたらあなたに原因があるのかもしれません!
こんなデートは嫌!NGデート総まとめ
NGデートってどんなデート?
NGなデートとはズバリ、お相手への配慮に欠いている、独りよがりなものです。
デートを楽しむことばかりに熱中して、肝心の相手が置いてけぼりになっていませんか?
ここでは代表的なNGデートと、その解決方法も一緒に解説します!
こんなデートは嫌!①
行き当たりばったりの無計画デート

決めたのは待ち合わせ場所と時間だけ。
歩いてやっと見つけたお店は満席で入れない、または休業日だったりすると、「この人仕事出来なさそう」「計画性がない」なんて思われかねません。
<解決方法>
ガチガチにデートコースを決める必要はありませんが、せめて候補のお店の休業日や混み具合は押さえておきましょう。特に休業日に関しては、ネットの情報は頼りにせずに電話で確認を。初回デートなら、席の予約までした方が無難です。
こんなデートは嫌!②
相手の意見を求めず自分優先のデート

女性は、デートだからとヒールでよそいきの服を着ているのに、「俺のルーツを知ってもらいたいから」と雑多な商店街や小汚い定食屋に連れていく人、たまにいるんです....
<解決方法>
デート計画はひとりで決めず、相手の意見を聞くことを忘れずに。たとえば食事デートなら、候補を2~3挙げて選んでもらうなどの心遣いも大切です。また、自分を知ってもらう前に相手に喜んでもらうといった心遣いが一番大事です。
こんなデートは嫌!③
デート計画は相手任せ

デート計画は男性が決めて、エスコートしてくれて当然。もちろんデートのお誘いも男性からじゃないと嫌。そんな独りよがりで自意識過剰な人を、だれがパートナーとして選ぶでしょうか?
<解決方法>
人任せな態度は、相手から「しんどい」「甘えてる」と思われてしまいます。交際はふたりで関係性を積み上げるものなので、依存しすぎず、こちらからもちゃんと提案をしてゆきましょう。
こんなデートは嫌!④
初回デートから長時間拘束される

1回目のデートから、長時間一緒に過ごせば距離を縮められる、と思う人がやりがちです。でも、まだあまり親しい間柄ではないので相手は疲労困憊。「もう会いたくない」と思うかも。
<解決方法>
出会って間もない間柄は、短い時間&マメに会うことが大事。デート1~2回目は、2~3時間程度のお茶、食事デートが成功のセオリーです。週一度のデートと、こまめな連絡を忘れずに。
こんなデートは嫌!⑤
相手のペースに合わせない(歩調・食事など)

相手のペースに合わせることができない人は、協調性のない、思いやりのない人と見なされます。ふたりのテンポがちぐはぐだと、居心地の悪い雰囲気になるので注意です!
<解決方法>
食べる、歩く、話す。全てにおいて、相手のペースに合わせてみましょう。超基本的な事ですが、気持ちが盛り上がってくると、いつものクセでつい忘れがちです。
こんなデートは嫌!⑥
なれなれしい態度、タメ口、呼び捨て

「親しみやすさ」とはき違えた態度をとっていませんか?それは相手から「なれなれしい態度」と捉えられ、「失礼な人だな」と印象を下げてしまう恐れがあります。
<解決方法>
相手に対して、良識ある対応を心がけましょう。名前の呼び方やタメ口は、ちゃんと相手に「これからはタメ口をやめませんか?」など、断りを入れることは礼儀です。
こんなデートは嫌!⑦
いきなりのボディータッチ

いきなり手のマッサージをする、腰に触れる、肩をもむ、断りもなく手を繋ぐ、腕を組むなど。相手はその場では何も言えない方がほとんどですが、多くの方がかなり不快に思っています。
<解決方法>
ボディータッチは、まだ親しくない間柄の場合、マナーとしてNGです。相手の下心が透けて見えて、「身体目当て?」「あざとい」と思われます。
こんなデートは嫌!⑧
店員への対応が乱暴

こっちは客だから、サービスしてもらって当たり前、という態度で店員さんに横柄な態度で接していませんか?その態度は結婚生活の懸念へと直結し、相手から敬遠される可能性大です。
<解決方法>
相手によって態度を変えることなく、誰に対しても平等に、気遣いを持って接しましょう。対応が悪くても、「すみませんが~」など、冷静な対応をする事で、あなたの評価も上がりますよ。
こんなデートは嫌!⑨
スマホをいじってばかり

デート中に無言でスマホいじり。目の前にいるのに心がここにないみたい。せっかくのデートは、もうちょっと私との時間を大切にしてほしいな.....、と、寂しい気持ちになりますよね。
<解決方法>
デート中はできるだけスマホを見ないように注意しましょう。机の上に出さずにバッグにしまうなどすれば好印象です。どうしても見なければならない時は、席を外すなどの気遣いを。
こんなデートは嫌!⑩
自分の話ばかりする

会話をしていると、いつの間にか「ちなみに俺は(私は)...」と、自分の話ばかりしてしまう人っていますよね。それって、相手からは自己中心的な人間だと思われていますよ!
<解決方法>
自分を分かってもらう以前に、相手のことを理解しようとする姿勢が大切です。質問上手、聞き上手になって、お相手に気持ちよく過ごしてもらう心遣いを忘れないでくださいね。
<まとめ>
こんなデートは嫌!NGデート総まとめ

行き当たりばったりの無計画デート
相手の意見を求めず自分優先のデート
デート計画は相手任せ
初回デートから長時間拘束される
初回デートからお酒を飲む
相手のペースに合わせない(歩調・食事など)
なれなれしい態度、タメ口、呼び捨て
いきなりのボディータッチ
店員への対応が乱暴
自分の話ばかりする
いかがでしょうか?
どれか一つでも当てはまっていたら要注意、すぐに軌道修正してください。
デートでは自分が楽しむ事よりも、いかに相手に楽しんでもらうか、相手に受け入れてもらうかという事に注力してください。そうすれば、自ずと相手から受け入れられ、あなたの運気も上昇する事でしょう。
「サンマリー東京」では、上級心理カウンセラーの代表があなたのために失敗のない婚活を余すことなくレクチャーします。
今度こそ本当の幸せのために、一緒に行動してみませんか?
この記事を書いた人 |