【女性必見】1年以内に結婚したいなら、今すぐに絶対すべき事22!
- sunmarry0909
- 2021年8月15日
- 読了時間: 10分
更新日:5 日前

結婚したい女性必見!
結婚できる女性には理由がある
✔ 結婚したいけれど出会いがない...
✔ いいなと思う男性とマッチしない...
✔ なぜかデートは1回で終わってしまう...
✔ いつもフェードアウトされてしまう...
✔ なんで愛されないのかと悲しくなる...
お悩みをお持ちの方なら読む価値あり!
このページでは、ひとつも欠けてはならない厳選した「コツ」を成功体験者からのヒアリングをもとにご紹介します。
ぜひ最後までちゃんと読んでいただき、「この22個だけをやればいいんだ!」と前向きな気持ちになっていただければ幸いです。
【婚活女性必見!】 1年以内に結婚したいなら、今すぐにすべき事22! |
1年以内に結婚したい女性がすべき22のコツ! 1, 独身男性のいる環境に身を置く |
今の生活で独身男性に会えますか?まずはその環境に自分から飛び込むところから始めましょう。男性の多い趣味の集まりや、合コン、マッチングアプリに参加しても良いでしょう。
その中でも今すぐに結婚したい独身男女しかいないのは、だんぜん結婚相談所です。
近年は「効率が良い」「若いうちに決めたい」と、20代~30代前半といった若年層も増えております。
1年以内に結婚したい女性がすべき22のコツ! 2, ゴールまでをスケジュールする |
いつまでに結婚したい、などの明確なイメージを持つことはとても大事。
どれくらいの期間で、何人の男性に会えそうか?
婚活をスタートする方は、必ず行っていただきたい事項です。
1年以内に結婚したい女性がすべき22のコツ! 3, どうしても譲れない条件を挙げる |
どうしても譲れない条件はありますよね。1~2挙げてみましょう。
多すぎはいけません。
ちなみに私は夫婦で晩酌するのが夢だったので、「お酒が飲める人」が必須条件でした!笑
他には、「年収●●以上」「大卒以上」など、人により様々です。
1年以内に結婚したい女性がすべき22のコツ! 4, 自分の市場価値を分析する |
自分を棚に上げて、好条件の方ばかり狙っていませんか?
男性から総合的にどう判断されているか、客観的に自分を振り返ることが大事です。
「男女均等の法則」を参考に、果たして自分にマッチする相手はどんな人なのか、分析してみましょう。
➡︎ ブログ:婚活の「男女均等の法則」と、自分の価値を知る方法
1年以内に結婚したい女性がすべき22のコツ! 5, 婚活を周りに宣言する |
ダイエットも同じです。
周りに宣言することで自分の中に覚悟が芽生えるし、周りが気にかけてくれることで頑張ろうという前向きな気持ちになれるのでおすすめの方法です。
1年以内に結婚したい女性がすべき22のコツ! 6, 女子同士で群れない |
女性は何かと一緒に行動することを好みますが、男性は群れる女性には近寄りません。
パーティーはお友達と2人で行っても、会場ではバラバラに行動しよう。
また、パーティー後の女子会は参加せず、男性からのお誘いを受けたら2次会は男性と行動しましょう。
1年以内に結婚したい女性がすべき22のコツ! 7, 男性との約束を最優先させる |
婚活中は友人よりも男性に集中しましょう。
デートを疎かにして友だちや家族、趣味の時間を優先させてデートを先送りしている女性は、目先のことしか考えていない愚かな人。今は出会いのコンテンツは豊富なので、男性からすぐ見限られます。
大事な時期に一生をかけた幸せを逃してしまったり、本来なら半年で終わるはずの婚活を2年、3年と続けることで自らモチベーションを下げ、時間だけが過ぎてゆきます。
1年以内に結婚したい女性がすべき22のコツ! 8, 見た目を磨く |
「中身を見てほしい」はちょっと甘い考えです。
男性は特に視覚で女性を判断する傾向が強いことをお忘れなく。
大人のマナーとして、ボディーメイク、ヘアメイク、洋服、所作など、まずはあなたが女性として男性から受け入れられる外見を磨くことを怠ってはなりません。
1年以内に結婚したい女性がすべき22のコツ! 9, 「キセキの一枚」は載せない |
マッチングアプリでもありがちな、過剰な加工写真はあまりお勧めしません。
なぜなら加工された写真は「嘘」であり、男性に対する誠実さを欠いた行為とみなされるから。
会った時の男性の失望感も大きくなり、むしろ逆効果です。
加工は2~3割増し程度に留めたほうが、会った時に「あまり印象変わらなくて良かった!」と好印象ですよ。
1年以内に結婚したい女性がすべき22のコツ! 10, 減点思考をやめる |
女性はもともと自己防衛本能が強く、相手を警戒する傾向が強いと言われています。
これに度が過ぎてはご縁も遠のくので注意が必要です。
相手の良いところを見つけるには、思いやりや優しさなど、柔らかな心を養うことが必要です。
1年以内に結婚したい女性がすべき22のコツ! 11, 自己肯定する |
自分に対して自信のある人は、相手に対し素直にそのままを受け入れる事ができます。
自己否定している人はネガティブ発言
「だって~」
「でも~」
「どうせ~」
も多く、男性も近寄ってくることは無いでしょう。
1年以内に結婚したい女性がすべき22のコツ! 12, リードされ上手になる |
誤解のないように申し上げると、「相手にお任せしっぱなし」という意味ではありません!
デートで頑張ってくれている男性に感謝し、適度に甘えて自尊心をくすぐることが大事です。
「そんなステキなところを予約してくれたの?ありがとう!」
と笑顔で言われて喜ばない男性がいるでしょうか?
1年以内に結婚したい女性がすべき22のコツ! 13, 誰に対しても同じ態度で接する |
お気に入りの男性にだけ良い顔をしている人は、結局ボロが出て男性から選ばれることはありません。
表裏なく、常に誰にでも同じ誠実な対応をすることで、あなたの運気も上がって来ること間違いなしです!
1年以内に結婚したい女性がすべき22のコツ! 14, 断られて当たり前と腹をくくる |
婚活とは、みなさんたった一人を選ぶために頑張っているんです。
だから、たとえ「いいな」と思った男性から断られたとしても自分を責めすぎないこと。
タイミングが悪かっただけなのかもしれないし、今回は「ご縁が無かった」と気持ちを切り替えるタフさも必要です。
1年以内に結婚したい女性がすべき22のコツ! 15, 相手に喜ばれることを考える |
交際中は、自分が楽しむのではなく相手にどうしたら楽しんでもらえるのか、どうしたら受け入れてもらえるのかを考えましょう。
相手の気持ちに立って考える想像力や心遣いは、あなたを魅力的な女性へと成長させるきっかけに繋がります。
1年以内に結婚したい女性がすべき22のコツ! 16, 適度に自立することも大事 |
大人の女性として、男性に依存しすぎず適度に自立していることは大事です。
社会とのつながりを持ち、経済的な自立、また精神的な自立ができている女性は男性から好まれる傾向にあります。
1年以内に結婚したい女性がすべき22のコツ! 17, まずは聞くことから |
自分をアピールするよりもまず、相手を知るところから始めましょう。
聞く時は心から興味を持って。
あなたのその聞く姿勢は誠実さとして伝わり、お相手からも好印象へと結びつくことでしょう。
1年以内に結婚したい女性がすべき22のコツ! 18, 気持ちは言葉にして伝える |
男性に対して自分が嬉しい、また素敵だなと思ったことを素直に言葉に出来る女性は、とても婚活に有利です。
なぜなら、自分の気持ちをオープンできる女性に対しては、男性も安心して心を開いてくれるから。
「美味しい!」
「嬉しいです」
「それ、素敵ですね」
恥ずかしがらず、言葉できちんと伝えましょう。
1年以内に結婚したい女性がすべき22のコツ! 19, 笑顔は最強の武器 |
人間は、人の笑顔を見ると幸せになる生き物です。
笑顔とは、脳科学的に「相手を受け入れている」ことに繋がり、相手の心をほぐしてゆきます。
逆に表情が乏しいと「楽しくなさそう」「何を考えているのか分からない」と、それだけでご縁を逃します。
これからは意識して笑顔を作ってゆきましょう。
1年以内に結婚したい女性がすべき22のコツ! 20, リアクション力を磨く |
リアクションは、相手とのコミュニケーションを円滑にするだけではなく、ふたりの距離を縮めるための大切な行為であり、大人としてのマナーだと思います。
リアクション(笑顔、驚き、共感etc)には男性の心を惹きつける力がありますから、ぜひ下のブログを見て、リアクションのバリエーションも磨きましょうね。
➡︎ ブログ:お見合い成功のコツ「3K」と「さしすせそ」
1年以内に結婚したい女性がすべき22のコツ! 21, レスポンスは早めに |
男性からきたメッセージは、溜め込まず早めに返しましょう(お相手のペースにも合わせながら)。
男女関係なく、反応が遅い方はどんなに魅力的な方でも相手から失望され、目の前の大きなチャンス逃すことになります。
既読無視、既読スルーはもってのほか。
返答が難しければ、「ご連絡ありがとう、夜に返答しますね!」の軽い一言でも良いので返信しましょう。
1年以内に結婚したい女性がすべき22のコツ! 22, 途中で目標は変えても良い |
婚活スタート時期からしばらくすると、自然と目標は変わるものです。
活動をしたからこそ自分の立ち位置も明確になり、本当に求める相手とはどんな人?など、常に振り返りながら目標を柔軟に変えることも大事です。
22個と書きましたが、一番重要な 23個目です! |
---|
![]() あなたは、これをクリアしていますか? |
1年以内に結婚したい女性がすべき22のコツ! 23, その結婚願望は、本物ですか? |
なぜ、あなたは結婚したいのでしょうか?
世間体や親からせっつかれて仕方なくなど、お相手にきちんと向き合う気持ちが無いのなら、実は婚活なんて必要ないのかもしれません。
というのは、本当の結婚願望が無い人や打算ばかり考えている場合は、どんな良い条件であっても心が伴わないので、結局婚活だってうまく行かないし、万が一結婚できたとしても、結婚生活自体うまく行かないからです。
「誰かと幸せになりたい」
「支え合って生きていきたい」
「大好きな男性と、ずっと一緒に笑っていたい」
そう本心から答えられるならば、その結婚願望は本物です!
いかがでしょうか?
あなたがこれから婚活をはじめるにあたり、ヒントになれば幸いです。
サンマリー東京では、上級心理カウンセラーである私が、常に会員様の気持ちを確認しながらサポートを行っております。
✔ 結婚したいけれど、どんなことに気を付ければ良いの?
✔ 交際がうまく行くコツとは?
ひとりではなかなか答えが見つからないお悩みも、あなたの心に向き合って精一杯フォローさせていただきます。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
サンマリー東京から、幸せの輪が広がりますように。
東京のおすすめ結婚相談所「サンマリー東京」
質問などお気軽にお寄せください
この記事を書いた人 |