top of page
東京の結婚相談所 サンマリー東京 ロゴ

婚活の「男女均等の法則」と、自分の価値を知る方法

  • sunmarry0909
  • 2021年7月16日
  • 読了時間: 4分

更新日:5 日前


婚活の「男女均等の法則」と、自分の価値を知る方法のイメージ画像
「男女均等の法則」で幸せになろう!

 

みなさん、こんにちは!


IBJ加盟店 港区青山・上野の結婚相談所「サンマリー東京」代表カウンセラーの蜂巣直子です。

 

あなたは、恋愛や結婚において「男女均等の法則」をご存知でしょうか?一言で説明すると、ふたりの総合点数が同等の場合、恋愛や結婚生活がうまく行く確率が非常に高い、というものです。

 

しかし、たとえば結婚相手の条件として、自分を棚に上げて相手に多くを求めてしまう、なんてことはありませんか?


「男女均等の法則」で幸せになろう!のイメージ画像

♠男性「すっごく若くてかわいくて、明るい女の子と付き合いたい!」

❤女性「年収が高くて笑顔が爽やかで、大卒以上の男性と付き合いたい!」


理想はあっても良いのです。しかし、それは果たして現実的にあなたの手に届くような相手なのでしょうか?つまり、理想の相手は最終的にあなたを選ぶのでしょうか?

 

恋愛や結婚は一人でできるものではありません。


たとえ独身男女だけが集まる結婚相談所といえど、あまりにも自分にそぐわない相手ばかりを狙っているのでは、結婚できるチャンスを自ら遠ざけているようなものです。


そんなわけで、まずは己の価値を知り、自分と同等レベルの相手を知るという自己分析が大事です。ぜひ自分自身を冷静に可視化し、どんな相手が本当に相応しいのかを分析してみてください。

【男性】各項目を10点で採点

①容姿(身長・清潔感・若々しさ含む)

②年齢

③仕事(年収・仕事内容含む)

④性格(マメさ、コミュニケーション能力)

⑤学歴

【女性各項目を10点で採点

①容姿(顔・体型・身長・笑顔)

②年齢

③仕事(自立心)

④性格(素直さ、コミュニケーション能力)

⑤家事(生活力)


各項目を10点満点として合計50点満点です。

自分の点数が分かったところで、狙っている理想の相手の点数と比較をしてみましょう。どんな結果になるのでしょうか?

◎お似合いカップル(ほぼ同点

 
お似合いカップル(ほぼ同点)のイメージ画像

▲実際のご成婚カップルの一例です

 

【解説】男性50歳、女性40歳と10歳差のカップルで、一見男性が不利に見えた。しかし男性の清潔感や高年収、高学歴、マメさなどが点数を押し上げ、男女ほぼ同点となった

 

×不釣り合いカップル(点差が大きい

 
×不釣り合いカップル(点差が大きい)のイメージ画像

▲長期婚活をしている女性会員の一例

 

【解説】20代女性という婚活では有利と言われている年代でありながら、実家暮らしで依存心が強く、連絡もルーズ。同世代の高年収男性との差は大きく開き、お見合いする事すら困難

 

一目瞭然ですが、成婚するカップルは男女の点数が同点に近いという事がお分かりいただけたでしょうか?

 

サンマリー東京は、お見合いの申込み人数は最大200件まで、さらにプロフィール作成も上級心理カウンセラーが添削をして好印象へとつなげる努力をしているため、通常の婚活よりもかなり恵まれた環境だと思います。


しかし、この環境下であっても自己分析が出来ず、理想を追い求めてばかりの方は、成婚という幸せのゴールまでたどり着くことは非常に困難です。


婚活は鮮度、勢い、スピードが大事。理想ばかり追い求めて長期間活動を続けているのでは、異性から見ても「この人に何か問題があるのでは?」と思われかねません。

 

短期成婚のためのポイントは他にも多くありますが、相談に乗ってほしいなどのご要望がありましたら、お気軽にご相談くださいね。


➡︎ TOP


東京のおすすめ結婚相談所「サンマリー東京」

お気軽に!無料相談フォームへ飛ぶ画像

質問などお気軽にお寄せください


 

この記事を書いた人

蜂巣直子のプロフィール画像

蜂巣直子【公式】/Naoko Hachisu IBJ正規加盟店 「サンマリー東京」 代表カウンセラー


 

上級心理カウンセラー。2019年11月より結婚相談所「サンマリー東京」を立ち上げる。IBJ加盟店の中でも厳選基準をクリアした結婚相談所のみに与えられるIBJアワードは、2021年の発足時から連続受賞を更新中。「反響を呼んだ結婚相談所100社」に選出。IBJ結婚相談所カウンセラーの育成アントレプレナー講師。その他結婚相談所ビジネス誘致や、結婚相談所の認知度アップの活動も行なっている。

自身は30代の頃に離婚を経験し、婚活を経て再婚。今は夫婦の晩酌とお散歩デートが一番のお気にいり。

ブログ一覧へ


 
 
bottom of page