top of page
東京の結婚相談所 サンマリー東京 ロゴ

「愛情ホルモン」で運気アップ!

  • sunmarry0909
  • 2020年5月27日
  • 読了時間: 4分

更新日:2 日前


「愛情ホルモン」で運気アップ!の画像

幸せは、ちゃんと自分に返ってくる


「愛情ホルモン」って、聞いた事ありますか?

別名「幸せホルモン」「絆ホルモン」とも呼ばれ、メディアにもたまに取り上げられるこの物質の正式名称は「オキシトシン」といいます。
 
妊娠や出産時にこの「オキシトシン」が大量に分泌されることで母性が育てられ、同時に我が子にも愛情が注がれることにより絆が深まることは広く知られていました。しかし近年の研究により、「オキシトシン」は年齢、性別、環境に関係なく、誰にでも分泌できることが証明されています。
 
では、「オキシトシン」が分泌されると、その人にはどんな素晴らしい現象が起こるのでしょうか!?
 
▼愛情ホルモン「オキシトシン」が分泌されると…
 
・幸福感に包まれた気持ちになる
・人との信頼関係をより良いものにしたいという気持ちになる
・人とより深い交わりを持ちたくなる
・ストレスが緩和される
・恐怖心が軽減される
 ほかにも、学習意欲・記憶力・心臓機能・感染防止能力の向上など…
 
ポジティブな気持ちになって、内面からキレイに輝くとはまさにこの事です。
愛情ホルモンが身体から分泌されると、こんなに素敵なことが沢山あると分かったら、特に婚活中の方は自分の中でたくさん増えてほしい!と思いませんか?
 
ちなみに「オキシトシン」が不足すると…
・「どうせパーティーやお見合いをしても、全然ピンとこない」
・「本当にあの人でいいのかしら?」
・「もう婚活に疲れた…」
…なんて、無駄なストレスと、「負のこじらせスパイラル」に陥ってしまう危険が!
 
そうならないために、これからは愛情ホルモンを味方に、新しい出会いにも前向きに、明るく社交的、愛され上手で魅力的な女性(男性)になりましょう!
 
 
では、愛情ホルモン「オキシトシン」は、どうやって増やせば良いのでしょう?
実は、とっても簡単だけれど効果的な方法があるんです!それは、
 
人に親切にしたり、相手に言葉で感謝の気持ちを表すこと。
 
日常の、ほんの小さな事で良いんです。
たとえば、
・スーパーでお買い物をしたら、レジの方に最後「ありがとう」と声をかけてみる。
・レストランを去る時に「ごちそうさま、とても美味しかったです」とほほ笑んでみる。
・宅配の方から荷物を受け取る時は「いつもありがとうございます」とねぎらってみる。
 
あなたには、こんな経験はありませんか?
バスや電車でお年寄りが立っていたのを見かけて、たまたま席を譲ったという経験。
その時に、相手からの「ありがとう」の言葉を受け取った時の、照れ臭いような嬉しいような気持ち。ちょっとくすぐったくて、でも心がほんのりと温かく、ふわっと膨らんだような気持ちになったりしますよね。
 
その時、あなたの身体から「オキシトシン」が大量に分泌されているんですよ。
 
現代になっても、人は結局ひとりでは生きてゆけない生き物です。
太古から、人間は他者との繋がりを持つべきだと身体にインプットされているのですから。
 
愛情ホルモン「オキシトシン」は、あなたにこう言っているみたいです。
あなたが誰かを幸せにしてあげたら、あなたにも幸せがちゃんと返ってくるんだよ、と。
 
幸せな人生とは、あなたが動いて周りを幸せにすることです。
自分だけが高みに行くという考えの方の人は、一時的な満足しか得ることができません。
 
サンマリー東京は、本当のあなたの幸せは何かを追求します。


蜂巣直子

この記事を書いた人


蜂巣直子【公式】/Naoko HachisuIBJ正規加盟店 「サンマリー東京」 代表カウンセラー


 

上級心理カウンセラー。2019年11月より結婚相談所「サンマリー東京」を立ち上げる。IBJ加盟店の中でも厳選基準をクリアした結婚相談所のみに与えられるIBJアワードは、2021年の発足時から連続受賞を更新中。「反響を呼んだ結婚相談所100社」に選出。IBJ結婚相談所カウンセラーの育成アントレプレナー講師。その他結婚相談所ビジネス誘致や、結婚相談所の認知度アップの活動も行なっている。

自身は30代の頃に離婚を経験し、婚活を経て再婚。今は夫婦の晩酌とお散歩デートが一番のお気にいり。

ブログ一覧へ


 
 
bottom of page