top of page
全ての記事


価値観の違いもアリでしょう♬
あなたに合ったお申込み人数を決めていこう! 価値観の種類は様々です。 食の好み、本や映画、ファッション、金銭感覚などなど…。 もちろん、生活に直結した価値観(金銭感覚など)はお互い近い方が精神的にも安心なので、そこが大きくずれていたら問題です。...


自分を愛しましょう
自分の心の声を聞いてみよう 「パートナーを見つけなきゃ!」と気合を入れたところで、 なかなか思うようにいかないのが婚活 ですよね。 その中でも、 婚活を頑張っているのになかなかお相手を受け入れられない という方について書いてみようと思いました。...


婚活を始めるタイミングとは?
今日が一番若い日だから。 今の時代、結婚観はもはや人それぞれ異なっているのが当たり前となりました。 あえて結婚しない人だっていますし、同棲だけの内縁関係だって、お互いが納得していれば問題のない時代。 でも、本気で結婚したい人にとっては自由恋愛は「弊害」ですよね。 ...


上手な気持ちの伝え方
伝え方のテクニックを知ろう! お付き合いが始まると、気を使ってしまってなかなか自分の気持ちが言えないことはありませんか? 正直に言ってしまったら、気まずい雰囲気にならないかな… 嫌われたらどうしよう… でも、そのモヤモヤした気持ちのまま伝えられないでいると、考え方の...


婚活が成功する人の特徴とは?
婚活カウンセラーが実感する、結婚できるタイプとは? 皆さんは、結婚相談所の中で短期に成婚できるタイプはどんな方かご存じでしょうか? コミュニケーション能力の高い人! それとも高スペックの人! もちろん、そこは普遍性というか、いつの時代でも大事。笑...


大事だよ、プロフィール写真!
お見合い写真は超大事! 結婚相談所でもマッチングアプリでもそうですが、まずは会えないとなにも始まりません! そう、 最終目的が結婚がゴールだとしたら、お見合いは「スタート」なんです。 でも、お見合い成立の条件は、お互いが「会いたい」という意思の確認が必要となり、片一方が...


結婚したいけれど...
行動している人は、たったの2割! サンマリー東京 婚活カウンセラーの蜂巣直子(はちすなおこ)です。 皆さんに素敵な出会いと幸せな結婚生活へ進むまでのお手伝いをさせていただければと思い、この度結婚相談所を立ち上げる運びとなりました。 ...


短期集中が勝負の決め手!男の婚活
結論: 婚活 は 早い 方がいい。 若い方が得なのは、何も女性だけではありません。 男性の年代別 既婚者の割合 ※参考:平成27年国勢調査より 男性の結婚は 20代後半~30代前半 までがピーク! 30代後半 から、結婚する人は徐々に減少! 50代...
bottom of page