婚活の落とし穴!なぜ理想の相手ほど、あなたを選ばないのか?
- sunmarry0909
- 2月6日
- 読了時間: 3分
更新日:3月27日

こんにちは、サンマリー東京の蜂巣直子です。
婚活で交際をしていると、こんな声をよく耳にします。
「もっと好意を態度で示してほしい」
「もっと積極的に誘ってくれればいいのに」
その気持ち、よく分かります。でも、あえて言わせてください。
「自分を変えることすら難しいのに、まして相手を変えるなんてできるはずもない」
この意味に気づいた人こそ、婚活で良い結果を出しています。さて、その理由とは?
◆ 相手に期待する前に
「もっとこうしてほしい」と思うのは自然なこと。でも、そればかりを求めていると、相手にはプレッシャーになり、関係がぎくしゃくすることも…。
婚活がうまくいく人たちは、こんなふうに考えています。
「まずは自分から相手に与えてみよう!」
与えることが、相手との関係を築く第一歩であり、信頼や愛情を育むきっかけになるのです。
◆ ギブ&テイクではなく
よく「ギブアンドテイク」と言いますが、成婚するカップルはその一歩先を行っています。
彼らはテイクを期待せずに、「ギブの精神」 で相手に愛情や思いやりを与えているのです。
例えば、あなたもこんな行動を意識してみては?
◆ 婚活で意識したい「ギブ」の行動
* デートの後に感謝の気持ちを伝えるLINEを送る
「今日は楽しかった!素敵な時間をありがとう」と感謝を伝えるだけで、相手はあなたに対する安心感を得ます。
* 相手の話をしっかり聞き、共感する
相手の価値観や考え方に寄り添うことで、信頼関係が深まります。
* 相手の好みや気遣いを覚える
たとえば「この前好きだと言っていた○○のお店、一緒に行きませんか?」と提案するだけで、相手は大切にされていると感じます。
与えることに集中すると、不思議と相手の態度も変わり、自然と関係が良くなっていくものです。
◆ 「ギブ」が未来を変える力になる
婚活は、「ギブ」の精神で一歩ずつ。そんな姿勢が、いつか最高のご褒美につながります!
相手を変える魔法なんてなくても、あなたの笑顔と行動が未来を変える力を持っています。
◆ 最後に
サンマリー東京では、あなたが最良のパートナーと出会えるよう、全力でサポートします。
一緒に 「ギブ・ギブ・ギブ!」 の精神で、幸せを掴みましょう!


蜂巣直子【公式】/Naoko Hachisu
IBJ正規加盟店 「サンマリー東京」 代表カウンセラー
上級心理カウンセラー。2019年11月より結婚相談所「サンマリー東京」を立ち上げる。IBJ加盟店の中でも厳選基準をクリアした結婚相談所のみに与えられる「IBJアワード」は、2021年の発足時から連続受賞を更新中。「反響を呼んだ結婚相談所100社」に選出。IBJ結婚相談所カウンセラーの育成「アントレプレナー」講師。その他結婚相談所ビジネス誘致や、結婚相談所の認知度アップの活動も行なっている。
自身は30代の頃に離婚を経験し、婚活を経て再婚。今は夫婦の晩酌とお散歩デートが一番のお気にいり。